福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

【厚生労働省】労働者協同組合に係るオンラインセミナー

最終更新日:

労働者協同組合に係るオンラインセミナー(全5回)を開催します!                                                                 ~こんな課題ありませんか?こんな働き方しませんか?労働者協同組合活用のご提案!!~                        ※オンライン開催・参加費無料・要申込

 「労働者協同組合」は、労働者が出資し、その意見を反映して、自ら事業に従事する新しい法人制度です。荒廃山林を整備したキャンプ場の経営、葬祭業、成年後見支援、家事代行、給食づくり、高齢者介護など、様々な事業分野で労働者協同組合を活用した多様な働き方が広がっています。また、副業・兼業や退職後の高齢期に生きがいを持って働く場としても活用されています。

 厚生労働省では、労働者協同組合の活用をテーマにした全5回のセミナーを開催します。是非ご参加ください。


開催スケジュール(全5回)

  日  時テ ー マ
 1
 令和7年7月23日(水曜日)
14時~16時
 市町村セミナー
「地域課題を解決する新たな選択肢」
~労働者協同組合を活用した地域づくり~
 令和7年9月27日(土曜日)
14時~16時
「多様な人材が活躍できる働き方」
~労働者協同組合で実現するダイバーシティ~ 
 3 令和7年10月29日(水曜日)
14時~16時
「副業・兼業・フリーランスの協働を実現する働き方」
~労働者協同組合で広がる可能性!~ 
 4 令和7年12月13日(土曜日)
14時~16時
「ミドル・シニアの働きがい向上・雇用の創出」
~労働者協同組合が活躍の舞台!~ 
 5 令和8年1月21日(水曜日)
14時~16時
「地域の魅力、新しい産業の創造」
~労働者協同組合で地域を活性化~ 


〖お申込み・お問合せ〗

特設サイト別ウィンドウで開きます(外部リンク)からお申込みください。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:11100)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.