福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

旧「かん・びん」袋の使用方法と混合物(違反ごみ)の取り扱いについて

最終更新日:


旧「かん・びん」袋の使用方法と混合物(違反ごみ)の取り扱いについて

田川市では11月から「かん」及び「びん」の分別収集を開始していますが、現在「かん」袋の在庫が品薄となっております。

当初、「かん・びん」専用袋(旧袋)は「びん」袋として使用をお願いしていましたが、新しい袋が手に入らない場合、緊急措置として「かん・びん」専用袋(旧袋)に「かん」と「びん」を分別して出していただければ回収することとしました。

また、現在は「分別収集準備期間」のため収集時にかんとびんの混合物(違反ごみ)があった場合、啓発シールを貼り一定期間(1~2週間)経過してから収集していますが、来年4月から混合物(違反ごみ)は収集できません。

市民の皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、分別へのご理解とご協力をお願いいたします。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:10766)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A