福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

令和6年度田川市職員採用登録試験案内及び応募者数

最終更新日:
令和6年度田川市職員採用登録試験応募者数
 試験区分応募者数 
 一般事務A(一般枠)44 人
 一般事務B(SPI枠)
36 人
 一般事務C(土木技師)2 人
 一般事務D(建築技師)1 人
 一般事務E(社会福祉士)1 人


令和6年度田川市職員採用登録試験案内

  • 田川市では、いかなる場面でもスピード感とチャレンジ精神をもって、

市民のために「私が、やります。」と言える

「熱意」と「やる気」をもった職員を求めています。


  • 先頭ページ画像(HP掲載用)



  

 1 試験区分、採用予定人数及び職務の概要


試験区分

採用予定人数

職務の概要

一般事務A

一般事務

(一般枠)

2人程度

一般事務の業務に従事します。

一般事務B

一般事務

(SPI枠)

2人程度

一般事務の業務に従事します。

一般事務C

一般事務

(土木技師)

2人程度

一般事務兼土木技師の業務に従事します。

一般事務D

一般事務

(建築技師)

1人程度

一般事務兼建築技師の業務に従事します。

一般事務E

一般事務

(社会福祉士)

1人程度

一般事務兼社会福祉士の業務に従事します。



2 受験資格 


試験区分

受験資格(全ての要件を満たす人)

 一般事務A

一般事務

(一般枠)

(1) 平成9年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人

一般事務B

一般事務

(SPI枠)

(1) 平成元年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人

一般事務C

一般事務

(土木技師)

(1) 平成元年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人

【資格保有者】

(1) 平成元年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人

(2) 1級(2級)土木施工管理技士の資格を有する人

 一般事務D

一般事務

(建築技師)

(1) 平成元年4月2日以降に生まれた人

(2) 次のいずれかに該当する人

ア 大学又は短期大学等で建築の専門課程を履修し卒業した人(令和7年3月31日までに卒業見込の人を含む。)若しくは専修学校で大学又は短期大学等と同程度の建築の専門課程を履修し卒業した人(令和7年3月31日までに卒業見込の人を含む。)

イ 高等学校又は中等教育学校で建築の専門課程を履修し卒業した人で、かつ、2年以上の実務経験※を有する人(令和7年3月31日までに実務経験が2年になる人を含む。)

※実務経験とは建築の設計・工事監理に必要な知識・能力を得られる業務に週30時間以上従事した期間とします。ただし、病気休業、育児休業等の期間は除きます。

【資格保有者】

(1) 平成元年4月2日以降に生まれた人

(2) 一級(二級)建築士の資格を有する人

一般事務E

一般事務

(社会福祉士)

(1) 平成元年4月2日以降に生まれた人

(2) 社会福祉士の資格を有する人(令和7年3月31日までに取得見込の人を含む。)

 

3 試験の方法

〇第一次試験
 

試験区分

試験種目

内 容

一般事務A   

一般事務

(一般枠)

教養試験

公務員として必要な知識及び知能についての択一式による試験(高等学校卒業程度)

事務適性検査

事務職員としての適応性を正確性、迅速性等の作業能力の面からみる検査

一般事務B

一般事務

(SPI枠)

能力検査

SPIによる能力検査(言語的理解、数量的処理及び論理的思考)

一般事務C

一般事務

(土木技師)

能力検査

SPIによる能力検査(言語的理解、数量的処理及び論理的思考)

専門試験

専門職として必要な知識、能力についての択一式による試験(高等学校専門課程卒業程度)

一般事務

(土木技師)

【1級(2級)土木施工管理技士資格保有者】

能力検査

SPIによる能力検査(言語的理解、数量的処理及び論理的思考)

一般事務D

一般事務

(建築技師)

能力検査

SPIによる能力検査(言語的理解、数量的処理及び論理的思考)

専門試験

専門職として必要な知識、能力についての択一式による試験(高等学校専門課程卒業程度)

一般事務

(建築技師)

【一級(二級)建築士資格保有者】

能力検査

SPIによる能力検査(言語的理解、数量的処理及び論理的思考)

一般事務E

一般事務

(社会福祉士)

能力検査

SPIによる能力検査(言語的理解、数量的処理及び論理的思考)

 

〇第二次試験


試験区分試験科目内容
全区分集団討論試験討論による集団への貢献度、協調性、指導性等の能力についての試験
論文試験文章による表現力、論理構成力、課題に対する理解力についての筆記試験
職場適応性検査公務の職業生活への適応性について、職務への対応や対人関係に関連する性格傾向の面からの検査
性格特性検査公務員に求められる資質に関し、よく使われる面接評定項目に関連する性格傾向の面からの検査

 

〇第三次試験 


試験区分試験科目内容 
全区分個別面接試験個別面接による口述試験

 

 

4 試験日及び試験会場


試験

試験区分

試験日

試験会場

第一次試験     

A(一般枠)

C(土木技師)

D(建築技師)

令和6年10月20日(日曜日)

福岡県立大学 3号館

(田川市大字伊田4395番地)

B(SPI枠)

C(土木技師:資格保有者)

D(建築技師:資格保有者)

E(社会福祉士)

令和6年9月27日(金曜日)から10月20日(日曜日)までの期間のうち、受験者が選択する日時

受験者が選択するテストセンター(福岡常設会場等の全国の指定会場)

第二次試験

全区分共通

令和6年11月中旬(土曜日・日曜日)(16日・17日予定)

※詳細は、第一次試験合格者に通知します。

田川市役所

(田川市中央町1番1号)

第三次試験

全区分共通

令和6年12月上旬(土曜日・日曜日)(7日・8日予定)

※詳細は、第二次試験合格者に通知します。

田川市役所

(田川市中央町1番1号)

 

5 受験手続

【全試験区分共通】  ※8月7日から受付を開始します。

申込方法

申込は、以下のいずれかの方法で受け付けます。

●持参する場合

 ・申込書に必要事項を記入の上、田川市人事秘書課人事係へ提出してください。

■郵送する場合

・受験申込書と84円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(日本産業規格長形3号)を封筒に入れ、田川市人事秘書課人事係(〒825-8501 田川市中央町1番1号)まで簡易書留(受付期間終了日及びその前日に郵送で申し込む場合は、速達簡易書留)で郵送してください。

・返信用封筒の表には「受験申込」と朱書きしてください。

 ・消印が令和6年9月18日以後のもの、84円切手を貼った宛先明記の返信用封筒が同封されていないもの及び必要な書類が添付されていないものは、受付できませんので御了承ください。

▲電子申請する場合

 ・田川市のホームページから「職員採用情報」にアクセスし、電子申請の手続を確認して申し込んでください。

 ・システムがメンテナンス等で停止する場合もありますので、余裕を持って申込みをしてください。

 ・使用するパソコンや通信回線の障害等によるトラブルについては、一切責任を負いません。

※申込は、1人につき、1試験区分に限ります。(複数の試験区分への申込みはできません。)

※申込後の試験区分の変更はできません。

※添付書類が必要となる試験区分を試験案内7ページに記載していますので、確認の上、添付書類を必ず提出してください。

※原則、登録に使用するメールアドレスは、通信会社のメールアドレス(キャリアメール)ではなく、YahooメールやGmail 等のフリーメールアドレスを登録してください。

※記載事項に不備がある場合は受付できませんので御了承ください。

受付期間

●持参する場合

8月7日(水曜日)~9月17日(火曜日) 8時30分~17時(土・日・祝除く)

■郵送する場合

8月7日(水曜日)~9月17日(火曜日)(消印有効)

▲電子申請する場合

8月7日(水曜日)8時30分~9月17日(火曜日)17時(受信有効)

申込書等の

取得方法

(1)田川市ホームページからダウンロード

https://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/)

(2)郵送での請求

 ・封筒の表に宛先(田川市人事秘書課人事係の郵便番号・所在地・宛名)を記載し、「試験申込書請求」と朱書きの上、郵送に必要な切手を貼付してください。

 ・上記封筒の裏に請求者の郵便番号・住所・氏名を記載してください。

 ・返信用封筒(A4サイズ:角形2号程度)に宛先(申込書等の送り先)を明記し、140円切手を貼付の上、上記の封筒に入れて、田川市人事秘書課人事係へ郵送してください。

(3)田川市人事秘書課人事係(本庁4階)での取得

 平日の8時30分~17時

その他

車椅子の使用など受験に当たり配慮が必要な方は、事前に申し出てください。

 【A(一般枠)・C(土木技師)・D(建築技師)】 

受験票の

交付

●持参する場合

 申込受付時にその場で交付します。

■郵送する場合

 申込受付後に郵送します。

▲電子申請する場合

(1)田川市ホームページから「職員採用情報」にアクセスし、電子申請の手続を確認して申し込んでください。

電子申請(インターネット)申込について(一般事務A(一般枠)・一般事務C(土木技師:資格保有者以外)・一般事務D(建築技師:資格保有者以外)) 別ウィンドウで開きます

(2)申込後、内容審査が完了すると、登録したアドレスに審査完了のメールが届きます。

(3)メール内の「受付番号」を控えてください。

 ※「受付番号」は「受験番号」の確認の際に必要になります。

(4)9月17日以降、田川市ホームページに「受験番号確認表」を掲載しますので、「受付番号」から「受験番号」を必ず確認してください。

(5)田川市ホームページに掲載の「電子申請申込用の受験票様式」を印刷の上、受験票を各自で作成してください。

 ※作成に当たっては破れづらい白色上質紙(斤量90kg程度)を使用してください。

(6)作成した受験票は、第一次試験日に持参してください。

  【B(SPI枠)・C(土木技師:資格保有者)・D(建築技師:資格保有者)・E(社会福祉士)】 

受験までの主な

流れ

▲電子申請する場合

(1)田川市のホームページから「職員採用情報」にアクセスし、電子申請の手続を確認して申し込んでください。

電子申請(インターネット)申込について(一般事務B(SPI枠)、一般事務C(土木技師:資格保有者)、一般事務D(建築技師:資格保有者)、一般事務E(社会福祉士))別ウィンドウで開きます

(2)申込後、内容審査が完了すると、登録したアドレスに審査完了のメールが届きます。

(3)その後、受験申込者に順次、SPI受験依頼の電子メールを送信します。

※「企業別受験ID」は、あなたの「受験番号」になりますので必ず控えてください。

(4)メール内の案内に従って、受験手続を行ってください。

※初めてテストセンターで受検する場合はテストセンターIDを取得する必要があります。

(5)能力検査の受験を仮予約してください。

※1日に受験できる人数には限りがありますので、早めに予約してください。

(6)性格検査を自宅等のパソコンやスマートフォンで受験してください。

(7)性格検査が完了すると、能力検査受験予約が確定した完了メールが送信されます。

(8)上記(7)のメール案内に従って、「能力検査用の受験票」を印刷し、予約した日時に会場に行き、能力検査を受験してください。

〈持参するもの〉

・顔写真付き本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、学生証など)

 ・受験票(印刷又はテストセンターID、カナ氏名、検査名、会場名、日程等をメモしたもの)

※その他SPIの受験方法、会場等の詳細は、ウェブサイトで確認してください。(https://www.spi.recruit.co.jp/testcenter/

※電子メールの設定不備や通信障害等については、本市では一切責任を負いません。

●持参する場合

 申込受付完了日以降、登録したアドレスに順次、電子メールを送信します。

以降は上記の(3)~(8)と同様の流れになります。

■郵送する場合

 申込受付完了日以降、登録したアドレスに順次、電子メールを送信します。

以降は上記の(3)~(8)と同様の流れになります。

 

6 その他

(1) 試験の申込みに当たっては、必ず、「令和6年度田川市職員採用登録試験案内」を御確認ください。
 
(2) 試験案内は、田川市役所4階 人事秘書課人事係で配布しています。

(3) 試験案内及び試験申込書は下記からダウンロード可能です。   
    •          
  •  

 

 

  

このページに関する
お問い合わせは
(ID:10488)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A