福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

【GOTOJI Compass運営中♪】後藤寺商店街からのお知らせ

最終更新日:

🌸後藤寺商店街からのお知らせ🌸

後藤寺商店街のイベント情報等を随時更新していきます。

  • 後藤寺商店街ロゴ

後藤寺商店街のホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)もぜひご覧ください!

現在のお知らせ

過去のお知らせ

▼▼▼イベント等情報▼▼▼

多目的コミュニティスペース『GOTOJI Compass』~ごとうじコンパス~ 

  • GOTOJICompassロゴ

■コンセプト

「GOTOJI Compass」は、人生の目標や方向性を模索している人々が、自己理解を深め、進むべき道を見つけるために様々な方々と交流できる場です。老若男女が集い、交流を深めて、対話をしていく中で、他の世界を知り、自分自身の中にある「進みたい方角」を見つけながら、コンパスを使って、自走する人たちが出てきてほしいという願いが込められています。「GOTOJI Compass」では、自分がやりたいことを思いっきり実現していけるようなサポートをしていき、このコミュニティを自分達で育てていける環境にしていきます。

■背景

田川市は、炭鉱時代最盛期には全国各地から人が集まり、10万人もの人口を誇っていました。そして、その人々の衣食住を支え、また映画や音楽などの発楽が集まる場として販わっていたのが商店街でした。しかし、人口が減少していくにつれて、かつての賑わいが失われるとの同時に、地域のコミュニティも減っていきました。そんな商店街ですが、「人と人の繋がりを大事にしたい」と感じる人たちも多くいます。今一度かつての商店街のように、人と人が手を取り助け合えるコミュニティを作っていこうと、このコミュニティスベース「GOTOJICompass」は作られました。

■できること

  • 休憩スペース
  • 自習、グループワーク等
  • セミナー、イベント
  • チャレンジショップ
■チラシは コチラ(PDF:1.96メガバイト) 別ウインドウで開きますからダウンロードできます。

■お問合せ 

一般社団法人 Local Education

✉info.localeducation@gmail.com

☎070-9204-1703

Instagramは▼▼QRコードからどうぞ

インスタQR


後藤寺商店街アーケードチャリティイベント『トライアルパークであそぼう』

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
あいにくの雨でしたが、寒さも吹き飛ばすような元気で優しい歌声がアーケードに響きました!
  • 第12回チャリティイベント
  • 3月チャリティイベント
★チラシのダウンロードは コチラ 別ウインドウで開きますからどうぞ!

アーケードチャリティイベントインスタグラム◀InstagramはこちらのQRコードから!リンク別ウィンドウで開きますからもどうぞ♪


第11回 後藤寺商店街アーケードチャリティイベント『GERMANY FESTIVAL』

遊んで・学んで・味わって、ドイツの雰囲気をお楽しみいただけましたか?

ご参加いただいた方々、誠にありがとうございました♪

当日の様子の紹介です▼

  • 第11回チャリティイベント写真
  • チャリティ2月バナー
★詳しくは チラシ別ウインドウで開きますをご覧ください!

アーケードチャリティイベントインスタグラム◀InstagramはこちらのQRコードから!リンク別ウィンドウで開きますからもどうぞ♪

サンQ市(2月)

ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

当日の様子を紹介します📷♪

  • サンQ市写真(2月)
  • 2月サンQ市

📅開催日:2月14日(金曜日)

⏲開催時間:10:00~

🏢開催場所:【サンQ市】後藤寺商店街サンシャイン通り▶▶ 2月サンQ市チラシ 別ウインドウで開きます

第3回 ごとうじ祭 ~かつての後藤寺商店街をもう一度~

西田川高校のみなさんが企画から開催までを手掛け、当日はたくさんの方に商店街で楽しく過ごしていただきました☺✨

当日の様子をご紹介します!

★★ごとうじ祭・チャリティイベントの様子をライブ配信しました!コチラ別ウィンドウで開きます(外部リンク)からご覧いただけます🎥

  • 第3回ごとうじ祭写真
  • 第3回ごとうじ祭バナー
★詳しくは チラシ別ウインドウで開きますをご覧ください。


第10回 後藤寺商店街アーケードチャリティイベント

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました🌻

当日の様子を紹介します!

★★ごとうじ祭・チャリティイベントの様子をライブ配信しました!コチラ別ウィンドウで開きます(外部リンク)からご覧いただけます🎥

  • 第10回チャリティイベント
  • チャリティ1月


アーケードチャリティイベントインスタグラム◀InstagramはこちらのQRコードから!リンク別ウィンドウで開きますからもどうぞ♪

【完売御礼】ごとうじ商店街プレミアム付お買い物券【完売しました】

  • お買い物券が増


第9回 後藤寺商店街アーケードチャリティイベント

今回は田川西中学校吹奏楽部の演奏が高らかに鳴り響き、クリスマスムード満載で商店街が賑わいました♪

当日の様子をご紹介します👀✨

  • R6.12チャリティイベント写真
  • 12月チャリティバナー

★詳しくは チラシ 別ウインドウで開きますをご覧ください!
★塗り絵大募集!チラシをダウンロードして、裏面に色を塗ってお持ちください♪

アーケードチャリティイベントインスタグラム

▲InstagramはこちらのQRコードから!リンク別ウィンドウで開きますからもどうぞ♪


 サンQ市・わいわい市 開催!

今回は後藤寺小学校、西田川高校の子どもたちが元気に盛り上げてくれました♪

当日の様子をご紹介します!

  • 12月サンQ写真
  • 12月サンQ市バナー

📅開催日:12月13日(金曜日)

⏲開催時間:10:00~

🏢開催場所:【サンQ市】後藤寺商店街サンシャイン通り▶▶ サンQ市チラシ別ウインドウで開きます
       【わいわい市】後藤寺商店街3丁目 

 第8回 後藤寺商店街アーケードチャリティイベント

会場の様子をご紹介します☆彡

  • チャリティイベント
  • 第8回チャリティイベントバナー
★詳しくは チラシをご覧ください♪
  • アーケードチャリティイベントインスタグラム

    ▲InstagramはこちらのQRコードから!リンク別ウィンドウで開きますからもどうぞ♪


 第7回 後藤寺商店街アーケードチャリティイベント

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
当日の様子をご紹介します📷✨
 10月チャリティイベント当日写真
アーケードチャリティイベント

後藤寺商店街公式サイト別ウィンドウで開きます(外部リンク)もご覧ください♪


 サンQ市・わいわい市(10月)

お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
当日の様子をご紹介いたします✨ 
写真
  • サンQ市・わいわい市

  • 📅開催日:10月15日(火曜日)

    ⏲開催時間:10:00~

    🏢開催場所:【サンQ市】後藤寺商店街サンシャイン通り▶▶ チラシ(PDF) 別ウインドウで開きます

           【わいわい市】後藤寺商店街3丁目

    後藤寺商店街公式サイト別ウィンドウで開きます(外部リンク)もご覧ください。


     サンシャイン通り納涼夜市

     皆さま、ご参加ありがとうございました!当日の様子を紹介させていただきます📷⁑

    • 納涼夜市写真
    • 告知バナー

    お祭りならではの美味しい食べ物や、ビー玉落とし、ヨーヨー釣り、輪投げなど遊びが盛りだくさん。

    なつかしのオールディーズバンドの演奏(1日目のみ)など多彩な催しで夏の夜を盛り上げます!

    サプライズで鬼神が来るかも?!良い子にしててね!

    7月27日(土曜日)は伊田商店街「いたまちまつり」別ウィンドウで開きますも同日開催♪ぜひ、商店街に遊びに来てね!

    チラシ



    📅開催日:7月27日(土曜日)、8月3日(土曜日)

    ⏲開催時間:18:00~21:00

    🏢開催場所:後藤寺商店街サンシャイン通り

    問い合わせ:福井薬局 ☎0947-42-0038

     チラシ(PDF) はこちらからダウンロードできます。


    サンQ市(6月)

     後藤寺商店街サンシャイン通りを中心に、たくさんのお店や屋台が出店するイベントを開催します★

    📅開催日時:6月14日(金曜日)10:00~

    • 6月サンQ市


    春日神社神幸祭

     後藤寺商店街の周辺で、神輿や女神輿、各地区の山笠が勇壮に駆け抜ける春日神社神幸祭が開催されました!

    📅開催日時:5月25日(土曜日)・26日(日曜日)

    詳しくは、こちら別ウィンドウで開きますをご覧ください♪


    第2回ごとうじ祭

    ごとうじ祭チラシ


    ★ごとうじ祭は西田川高校の生徒が地域活性化のために企画したイベントです。

    ★当日は20店舗のお店が後藤寺商店街を盛り上げます!

    ★商店街・地域住民・学校が連携した素晴らしいイベントにぜひ足を運んでください♪

     📅開催日時:4月29日(月曜日・祝日)

      10:00~16:00

      詳しくはコチラ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご覧ください

    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:10336)
    ページの先頭へ

    法人番号:7000020402061
    〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
    電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
    【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
    ※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
    © 2023 Tagawa City.
    AIに質問 Q&A