福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

令和5・6年度賃上げ実現に向けた中小企業生産性向上緊急支援補助金を募集します<福岡県>

最終更新日:

福岡県では、令和5・6年度賃上げ実現に向けた中小企業生産性向上緊急支援補助金の募集を開始します。

補助金の交付決定は随時実施し、予算額に達し次第、募集を終了しますので、お早目にお申し込みください。

本補助金は、県内の中小企業等が省力化又は省エネ化により生産性を向上させ、賃上げを行うために、県が設置する福岡県中小企業生産性向上支援センター別ウィンドウで開きます(外部リンク)」による支援を受けている企業を対象とした補助金です。

センターでは、経験豊富な生産性アドバイザーが、生産性向上に関する取組みの内容や必要性、効果を企業の皆さまと現場で一緒に考えながら、伴走型の支援を行っています。

本補助金の目的は、こうした生産性向上に意欲のある企業とセンターが進める取組みを資金面で後押しすることです。

生産性向上に課題をお持ちの中小企業の皆さまは、まずはセンターに生産性向上に関する支援をお申込みください。

  • 企業


賃上げ実現に向けた福岡県中小企業生産性向上緊急支援補助金

 
 補助対象者 福岡県中小企業生産性向上支援センター(以下「センター」)の生産性アドバイザーによる支援を受けている中小企業等
 補助要件省力化又は省エネ化に資する設備の導入を行うこと
・補助事業終了時までに、事業場内最低賃金を30円以上引き上げること
 補助率 3分の2以内
 採否決定方法 外部有識者等による審査委員会で採否を決定
 補助限度額
 採択予定件数
 大規模支援 1,300万円 34件程度
 小規模支援   200万円 26件程度
 ※ 件数は、審査の結果や予算の範囲内で変動する可能性があります。
 申請締切 センターの支援申込 令和6年10月31日(木曜日)12時(必着)
 補助金の申請 令和6年12月27日(金曜日)12時(必着) 
 補助対象期間 交付決定の日から令和7年3月10日まで

 

▶詳しくは福岡県ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご覧ください。


問合せ先

  福岡県 商工部 中小企業技術振興課 技術支援係
  📞092-643-3433
  〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号


このページに関する
お問い合わせは
(ID:10140)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A