品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
皿 |
不燃ごみ |
割れたものは、新聞紙等で包んで指定袋に入れてください。 紙皿は燃えるごみです。 |
サラダ油のかん |
不燃ごみ |
中身を使い切って出してください。 (残った油は、新聞紙等にしみこませて燃えるごみ) |
サラダ油(食用油)の容器 |
その他プラスチック |
中身を使い切って、汚れを取り除いてください。 (残った油は、新聞紙等にしみこませて可燃ごみ) 汚れが取れないときは、可燃ごみで出してください。 |
ざる(プラスチック製) |
可燃ごみ |
金属製のものは、不燃ごみになります。 |
三脚 |
不燃ごみ |
指定袋に入らない(大きく飛び出てしまう)ものは、大型ごみになります。 |
産業廃棄物 |
収集できないごみ(産業廃棄物) |
産業廃棄物処理許可業者に依頼してください。 |
三角コーナー |
可燃ごみ |
金属製のものは不燃ごみになります。 |
三輪車 |
大型(100円シール) |
|