平成28年7月19日~8月10日、市内8中学校区で市政報告会を開催し、二場公人市長が延べ292人に市政の今を伝え、市民のみなさんの声に耳を傾けました。
今回は、ごみ焼却施設・し尿処理施設、中学校給食、田川再生のための4本の柱(美しいまちづくり、新産業の創出、教育改革、子育て支援)、長寿祝い事業、国民健康保険など、みなさんの関心が高い政策を説明し、会場では活発な質問や意見が交わされました。
ここでは、市政報告会の中で出された81件の質問や意見を紹介します。
▼ 開催日程
校 区 |
日 時 |
場 所 |
金川校区 |
7月19日(火) |
19:00~20:30 |
金川小学校図書室 |
伊田校区 |
7月21日(木) |
19:00~20:30 |
伊田小学校図書室 |
鎮西校区 |
7月25日(月) |
19:00~20:30 |
鎮西小学校図書室 |
中央校区 |
7月28日(木) |
19:00~20:30 |
中央中学校図書室 |
田川校区 |
8月 2日(火) |
19:00~20:30 |
田川中学校図書室 |
弓削田校区 |
8月 5日(金) |
19:00~20:30 |
弓削田小学校図書室 |
後藤寺校区 |
8月 9日(火) |
19:00~20:30 |
後藤寺小学校図書室 |
猪位金校区 |
8月10日(水) |
19:00~20:30 |
猪位金学園多目的ホール |
▼ 質問・意見の一覧
市政報告会を地区公民館で!
より多くのみなさんに市の施策などを説明し、
地域の声を聞くため、「市政報告会」を地区
公民館単位でも行います。
開催を希望する場合は日程などを調整します。
詳しくは問い合わせください。 |